今井翼
今井 翼(いまい つばさ、1981年10月17日 - )は、神奈川県藤沢市出身の歌手、俳優。
アイドルデュオ「タッキー&翼」の元メンバー。
身長:175cm、血液型:A型。 兄弟は3歳上に姉が1人。
所属事務所
- ジャニーズ事務所 (1995年4月23日 - 2018年9月10日)
- (フリー) (2018年9月11日 - 2020年3月31日)
- 松竹エンタテインメント (2020年4月1日 - )
ジャニーズ時代の参加ユニット
学歴
- 藤沢市立明治小学校
- 藤沢市立明治中学校
- 八洲学園高等学校・新宿スクーリング会場 (通信制)
来歴
- 姉が応募したことをきっかけに1995年4月23日にジャニーズ事務所に入所。
同期生は滝沢秀明、屋良朝幸ら。
13歳だった当時はX JAPANが好きだったため、アイドルになることには気乗りせず、オーディションにも渋々参加していたが、そこで「YOUダンスいいね!」とジャニー喜多川に言われたことでダンスに目覚める。
ジャニーズJr.として活動を開始し、滝沢らと共に高い人気を得る。
- 2000年1月1日、台湾大震災による台北の被災地を慰問し、義援金を寄贈。
- 2002年3月、滝沢秀明とユニット「タッキー&翼」を結成。 同年9月11日にアルバム『Hatachi』でCDデビュー。
- 2004年8月、構成、演出、衣装、振り付けも手掛けた初のソロコンサートを行う。
- 2005年、東京帽子倶楽部主催の「ハットグランプリ 2005」の男性の部にて、グランプリを受賞。
同年、ソロコンサートツアーの追加公演のリハーサル中につまづき、小左足甲を骨折。 痛みを押して2日間の公演を務め、同年12月31日のジャニーズカウントダウンライブにも出演した。 2006年2月開幕のミュージカル『SHOCK』の出演は、2月中は錦戸亮が代役を務め、今井は3月から復帰した。
- 2010年2月24日、シングル『BACKBORN』でソロデビュー。
同年7月、2008年まで少年隊が主演していたジャニーズ事務所の伝統的なミュージカル『PLAYZONE』の主演を引き継ぐ。 その後、青山劇場が閉館する2015年まで6年にわたってシリーズの主演を務めた。
- 2012年6月14日、世界初の「スペイン文化特使」に就任。
同年12月、『バーン・ザ・フロア』日本公演にて、日本人初のスペシャルゲストダンサーを務める。
- 2013年9月17日、日本スペイン交流400周年の「スペイン親善大使」に就任。
- 2017年9月、タッキー&翼の活動休止を発表。
- その後、活動を再開することなく、2018年9月10日付でユニットを解散したことを、同月13日に文書にて事後報告した。
同時に、今井は以下のコメントも文書で報告。
-
「私、今井翼は現在も病気療養中の身です。まずは自分の身体としっかり向き合うため、ジャニーズ事務所を退所し、仕事という背負いも無くした状態で病気を克服し、心身ともに健康な状態になることに専念したいと思います。
この先のことについては、全くの白紙ですが、自分の心身が健康な状態になってから考えたいと思いますので、その時が参りましたら改めて皆さまにご報告できるように頑張っていきたいと思います。」
退所後の予定については、まずは持病のメニエール病の治療に専念。 白紙ではあるものの、芸能界は引退せずに、いつの日か何らかの形で再開したい思いでいると報道された。
しかし、今井のコメントやマスコミ報道では、今井の退所日が正確にはいつなのか、その「日付け」については漏れており、ずっと不明瞭であったが、タッキー&翼の解散時に2人にインタビューもしたスポーツニッポン紙が、2018年12月6日付のスポニチアネックスにて、
「今井は9月をもって事務所との契約を終了しており、退所したタレントがカウントダウン公演に出演するのは史上初」 [1]、
更に2019年1月1日付のスポニチアネックスでも、
「今井は9月をもってジャニーズ事務所を退所」 [2]
と記載した他、2018年9月半ばの時点でジャニーズファミリークラブのスタッフも、ファンからの問い合わせに対し、今井は既に退所済みだと回答している。 [3]、 [4]
これらのことから、今井は「ジャニーズ事務所との契約が切れる2018年9月10日をもって、更新を行わずに退所した」と見られる。
なお、解散を発表した当初、有料公式サイト「Johnny's web」の今井の連載ページに「9月末日でサービスを終了」と告知されたことで、「退所日も9月末日?」などと見る向きもあったが、結局その後、サービスの終了が延期され、2019年1月1日の朝まで閲覧することが出来た。 また、今井の公式写真は2018年一杯までジャニーズショップで販売されていた。
- 2019年11月7日、Instagramを開始。
- 2020年2月、事務所には所属せずフリーの状態で、システィーナ歌舞伎『NOBUNAGA』に出演し、芸能活動を再開。
- 同年4月1日、芸能事務所「松竹エンタテインメント」に所属し、同日にオフィシャルサイト、およびファンクラブ「ALA[s] (アラス)」を開設。
- 2023年6月6日、体調不良により芸能活動を休止。
人物
- 大洋時代からの横浜DeNAベイスターズファン。
サッカーではFCバルセロナのファン。
サッカー選手の松井大輔は親友。
- 今井が卒業した藤沢市立明治中学校の9学年先輩には、中居正広と、元ジャニーズJr.の安田哲が居る。
- 中学時代は生徒手帳にX JAPANの写真を入れていた。
- 2103年頃に、共通の知人だった外国人ダンサーを通じて安室奈美恵と知り合い、交際していたと、2018年9月16日付の日刊ゲンダイDIGITALが報じた。
スペイン
- 2007年、舞台『World's Wing 翼 Premium 2007』で本格的なフラメンコを披露するため、2泊4日で単身スペインに渡って毎晩本場の踊りを鑑賞し、スペインに魅了される。
帰国後本格的なフラメンコレッスンを始め、フラメンコダンサーの佐藤浩希に師事。
その後も年3回ほどのスペイン訪問を続けている。
また、フラメンコに関する理解を深めるために2009年頃からスペイン語の学習にも取り組む。
- 2011年3月より、NHK語学講座『テレビでスペイン語』のナビゲーターを務める。
- 2012年6月14日、世界初の「スペイン文化特使」に就任。
- 2013年4月26日、日本大学国際関係学部にてジャニーズ事務所所属タレントとして初となる大学の特別講義(スペイン語)を行う。
5月21日には駐日スペイン大使館で開催されたスペインのブランド「ロエベ」のファッションショーに出席し、スペイン語で日本スペイン交流400周年のプレオープニング宣言を行った。
6月11日にはスペイン・マドリードの王立劇場でスペイン訪問中の皇太子とスペイン国王フェリペ6世(当時は王太子)夫妻らが鑑賞した日本スペイン交流400周年の開幕記念音楽会に支倉常長役で出演。 出演後、皇太子と懇談した際に「このような栄誉ある時間と役目をいただけたことを大変光栄に思います」と話し、翌日の6月12日にはマドリードの国立装飾美術館で、特別展「支倉常長とその時代展」を視察したスペイン訪問中の皇太子からあいさつを受けた。
- 2013年9月17日、日本スペイン交流400周年の「スペイン親善大使」に就任。
メニエール病
- 以前から右耳の突発性難聴を患っていたが、2014年10月27日まで大阪松竹座で公演していた舞台『GOEMON 石川五右衛門』の千秋楽後、立ち上がるのが困難なほどのめまいを訴えたために都内の病院に検査入院したと、11月6日に今井のラジオ番組『今井翼のto base』に代理出演した滝沢秀明が伝えた。
その後、“メニエール病”であることが判明し休業を余儀なくされ、音楽番組やラジオ番組の出演をキャンセル (休んでいた6週分のラジオは滝沢が代役をつとめた)。 同年12月7日に退院はしたものの、12月10日から出演予定だったタッキー&翼のコンサートツアー「Two Tops Treasure Tackey&Tsubasa Tour 2014」も回復叶わず休演することが発表され、コンサートは滝沢が1人で“デュオ仕様”のまま行われた。
- 2014年12月14日に横浜アリーナで行われたタッキー&翼のコンサートのアンコールにサプライズで登場 (但しパフォーマンスは無し)。
続いて、12月18日深夜の『今井翼のto base』にてラジオ番組に復帰。
そして12月31日のジャニーズカウントダウンライブで歌やダンスを披露し、ステージ復帰を果たした。
- 2018年3月28日、メニエール病再発で入院。治療に専念するため、無期限の芸能活動を休止することを発表した。
6月に大阪松竹座で上演予定だった主演舞台『音楽劇 マリウス』は降板し、代役として「ジャニーズWEST」の桐山照史が起用された。
パーソナリティを務めるラジオ番組『今井翼のto base』は、3月22日放送分をもって終了することになった。
退院後も復帰の目処が立たず、9月に新橋演舞場で上演予定だった舞台『オセロー』のイアーゴー役も降板となり、代役には「ジャニーズWEST」の神山智洋が起用された。
- 2018年9月にタッキー&翼が解散したことを公表した際、メニエール病については今も療養中の身であり、改善はしてきているものの「けじめ」として事務所を退所し、「心身ともに健康な状態になるよう治療に専念したい」と述べた。
主な出演作品
※ ユニットでの出演作は各ユニットの項目を参照。
バラエティ番組
- アイドルオンステージ(NHK-BS2)
- はなきんデータH (1995年7月21日 - 9月15日、テレビ朝日)
-
松岡昌宏、滝沢秀明、榎本雄太、三浦勉と共に出演。
- 愛LOVEジュニア (1996年4月8日 - 1998年9月28日、テレビ東京)
- ジュニアゴールド (1996年7月28日、8月25日、TBS)
- ミュージックジャンプ (1997年4月 - 2000年3月26日、NHK-BS2)
- SHOW-NEN J (1998年4月2日 - 10月1日、テレビ朝日)
- Gyu!と抱きしめたい (1998年4月5日 - 9月27日、日本テレビ)
- 8時だJ (1998年4月15日 - 1999年9月22日、テレビ朝日)
- やったるJ (1999年10月20日 - 2000年3月8日、テレビ朝日)
- ガキバラ帝国2000! (2000年4月15日 - 12月16日、TBS)
- はなまるマーケット (2000年4月21日、TBS)
- ガキバラ! (2001年1月13日 - 3月10日、TBS)
- 森田一義アワー 笑っていいとも! (フジテレビ)
- 2004年11月3日 - オープニングコーナー
- 2005年12月12日 - 「テレホンショッキング」
- 暮らしてみる旅 〜 スペイン・オリーブ村でホームステイ (2010年1月3日、NHK総合)
- テレビでスペイン語 (2011年3月31日 - 9月22日、NHK教育)
- 今井翼×支倉常長 “大いなる旅”への挑戦 (2013年8月19日、NHK総合)
- 妄想ニホン料理 「武将もカブトぬぐかぶと煮の巻」 (2014年3月1日、NHK総合)
- NHKニュース おはよう日本 (2017年3月8日、NHK総合) 『音楽劇 マリウス』についてのインタビュー出演
- (中居正広の金曜日のスマイルたちへスペシャル) (2018年12月28日、TBS)
-
出演はしていないが、滝沢秀明と中居へ宛てた今井の手紙が紹介された。
- 超豪華 ! ! 最初で最後の大同窓会 8時だJ (2018年12月29日、テレビ朝日)
- 平成ラストの夢物語! ジャニーズ年越し生放送 〜Johnny's Countdown 2018-2019〜 (2018年12月31日、フジテレビ)
- Oh!ベイスターズ2020 (2020年3月27日 - 9月25日、TBS) 番組MC
- バゲット (2020年9月2日、日本テレビ) 新宿歌舞伎町の「バンタイ」にてタイカレーの食レポ
- ポツンと一軒家 (2021年2月21日、テレビ朝日)
- 家、ついて行ってイイですか? 運命受け入れ…明るい未来を目指す人たちSP
-
(2021年2月24日、テレビ東京) 収録地は千葉県船橋市薬円台の銭湯「クアパレス」
- ノンストップ! (2021年3月10日、フジテレビ) インタビュー出演
- With☆ベイスターズ2021 (2021年4月2日 - 9月24日、TBS) 番組MC
- EXITV!〜FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり ! !〜
-
(2021年12月9日、2022年1月13日、フジテレビ)
- バイキングMORE (2021年12月10日、フジテレビ)
- #休暇今井 (2022年4月11日 - 、フジテレビ)
テレビドラマ
連続ドラマ
- 木曜の怪談 「怪奇倶楽部 (小学生編、中学生編)」 (1995年10月19日 - 1996年9月12日、フジテレビ) 青木圭太役
- 新 木曜の怪談 「怪奇倶楽部 (学校の七不思議編)」 (1996年10月17日 - 11月28日、フジテレビ) 青木圭太役
- Shin-D 「TOO YOUNG ! !」 (1997年4月17日 - 5月1日、日本テレビ) 和也役
- 木曜の怪談 ファイナル 「タイムキーパーズ」 (1997年2月27日、フジテレビ) 第8話に川野直輝と共にゲスト出演
- ブラザーズ (1998年4月13日 - 6月29日、フジテレビ) 藤原
真雄 役 - 熱血恋愛道 (1999年1月31日、3月28日、日本テレビ) 第4話と12話に出演
- 七人のサムライ J家の反乱 (1999年4月9日 - 2000年9月29日、ABC) 次男・城之内翼役
- 怖い日曜日 (1999年8月1日、日本テレビ) 第4話に出演
- 元禄繚乱 (1999年9月19日 - 12月12日、NHK総合・大河ドラマ) 矢頭右衛門七役
- 怖い日曜日 〜新章〜 (1999年10月3日 - 12月19日、日本テレビ) 第1、5、8、9、12話に出演
- Summer Snow (2000年7月 - 9月、TBS) 末次弘人役
- ネバーランド (2001年7月 - 9月、TBS) 菱川美国役。 三宅健とW主演。
- 少年タイヤ 「熱海殺人事件」 (2001年10月 - 11月、フジテレビ) 巡査役
- 最後の弁護人 (2003年1月 - 3月、日本テレビ) 赤倉俊哉役
- 劇団演技者。 「ストリップ」 (2004年8月10日 - 9月7日、フジテレビ) 薮木公一役
- 義経 (2005年8月14日、NHK総合・大河ドラマ) 那須与一役
- 劇団演技者。 「冬のユリゲラー」 (2005年8月9日 - 9月6日、フジテレビ) 筧役
- ハルとナツ 届かなかった手紙 (2005年10月2日 - 6日、NHK総合) 高倉大和役
- 劇団演技者。 「さよなら西湖クン」 (2006年6月、フジテレビ) 飯島ナオヤ役
- 忠臣蔵の恋 〜四十八人目の忠臣〜 (2016年9月24日 - 10月15日、NHK総合) 第1〜4話にて浅野内匠頭長矩役
- 屋根裏の恋人 (2017年6月3日 - 2017年7月22日、フジテレビ) 瀬野樹役
- 麒麟がくる (2020年6月7日、NHK・大河ドラマ) 第21話「決戦!桶狭間」にて織田信長の家臣・毛利新介役
- おじさんはカワイイものがお好き。 (2020年8月13日 - 9月10日、日本テレビ) デザイナー・河合ケンタ役
- おしゃ家ソムリエおしゃ子!2 (2021年10月8日 - 12月25日、テレビ東京) 真鱈井宗 (またらい しゅう) 役
- 駐在刑事 Season3 (2022年1月14日、テレビ東京)
-
第1話にてロボットをつくるベンチャー企業の社長・本郷俊介役
単発ドラマ
- 校長がかわれば学校が変わるU (1998年12月28日、TBS) 不良生徒・矢崎良太役
- 手塚治虫劇場 第一章 「るんは風の中」 (2000年4月13日) アキラ役
- 金子みすゞ物語 〜みんなちがってみんないい〜 (2012年7月9日、TBS) 上山正祐役
- ナイフの行方 (前編:2014年12月22日、後編:23日、NHK総合) 峰岸次男 (つぎお) 役
テレビアニメ
- レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜 (2018年4月8日、フジテレビ) 第1話にてサイモン・ライト役
映画
- マイ・フレンド・フォーエバー (1995年) 日本語吹き替え版にてデクスター役
- 終わった人 (2018年6月9日、東映) 鈴木直人役
- プラド美術館 驚異のコレクション
-
(2020年4月10日、東京テアトル/シンカ) 日本版のナレーションを担当
- 彼女が好きなものは
-
(2021年12月3日、バンダイナムコアーツ/アニモプロデュース) 佐々木誠役
- TELL ME 〜hideと見た景色〜 (2022年7月8日、KADOKAWA) 主演・“ヒロシ”こと松本裕士役。 川野直輝と共演。
舞台
- 『SHOCK』シリーズ (帝国劇場)
- MILLENNIUM SHOCK (2000年11月2日 - 26日)
- サスペンス・ミステリー 「SHOW・劇 SHOCK」 (2001年12月1日 - 2002年1月27日)
- サスペンス・ミステリー 「SHOW・劇 SHOCK」 (2002年6月4日 - 28日)
- Shocking SHOCK (2004年2月6日 - 29日)
- Endless SHOCK (2005年1月8日 - 2月28日) 2005年1月は、錦戸亮とダブルキャスト
- Endless SHOCK (2006年2月6日 - 3月29日) 2006年2月は怪我のため錦戸が代理出演
- World's Wing 翼 Premium 2007 (2007年8月4日 - 26日:大阪松竹座、10月3日 - 28日:日生劇場) 主演
- World's Wing 翼 Premium 2008 (2008年8月6日 - 16日:大阪松竹座、10月3日 - 28日:日生劇場) 主演
- ガブリエル・シャネル
-
(2009年7月3日 - 27日:大阪・新橋演舞場、2010年3月3日 - 28日:大阪松竹座、2011年5月14日 - 28日:日生劇場) アーサー・カペル役。 大地真央とのW主演。
- 『PLAYZONE』シリーズ
- PLAYZONE 2010 〜ROAD TO PLAYZONE〜 (2010年7月9日 - 8月1日:青山劇場、14日 - 22日:梅田芸術劇場) 主演
- PLAYZONE ’11 SONG & DANC'N.
-
(2011年7月8日 - 8月7日:青山劇場、19日 - 21日:中日劇場、28日 - 31日:梅田芸術劇場) 主演
- PLAYZONE ‘12 SONG & DANC‘N。 PARTU。 (2012年7月9日 - 8月11日、青山劇場) 主演
- PLAYZONE ‘13 SONG & DANC‘N。 PARTV。 (2013年7月3日 - 8月10日、青山劇場) 主演
- PLAYZONE→IN NISSAY (2014年1月6日 - 28日、日生劇場) 主演
- PLAYZONE1986・・・・2014 ★ありがとう!〜青山劇場★ (2014年7月6日 - 8月9日、青山劇場) 主演
- ★さよなら!〜青山劇場★ PLAYZONE 30YEARS ★1232公演 (2015年1月6日 - 22日、青山劇場) 主演
- バーン・ザ・フロア Around the World Tour 2012 (2012年12月5日 - 9日:東急シアターオーブ、12日 - 16日:大阪・オリックス劇場)
- さらば八月の大地 (2013年11月1日 - 25日、新橋演舞場) 池田五郎役
- バーン・ザ・フロア Dance with You (2014年5月2日 - 7日、東急シアターオーブ)
- 十月花形歌舞伎 GOEMON 石川五右衛門 (2014年10月3日 - 27日、大阪松竹座) カルデロン神父役
- 十月花形歌舞伎 GOEMON 石川五右衛門 (2016年10月3日 - 27日、新橋演舞場) カルデロン神父/霧隠才蔵の2役
- 音楽劇 マリウス (2017年3月6日 - 27日、日生劇場、脚本・演出:山田洋次) 主演・マリウス役
- (音楽劇 マリウス) (2018年6月7日 - 26日、大阪松竹座)
-
前年の東京公演に続き主演予定だったが、メニエール病によって降板。
代役として「ジャニーズWEST」の桐山照史が起用された。
- (オセロー) (2018年9月2日 - 26日、新橋演舞場)
-
イアーゴー役で出演予定だったが、メニエール病によって降板。
代役として「ジャニーズWEST」の神山智洋が起用された。
- システィーナ歌舞伎 「NOBUNAGA」
-
(2020年2月13日 - 16日、徳島・大塚国際美術館) ポルトガルのイエズス会のルイス・フロイス役
- (十月花形歌舞伎 GOEMON 石川五右衛門) (2020年10月3日 - 27日、大阪松竹座) カルデロン神父/霧隠才蔵の2役
-
※ コロナウイルスの感染拡大により全公演開催中止。
- J-CULTURE FEST presents 「千年のたまゆら 〜ソング&ダンス 装束新春コレクション〜」
-
(2021年1月2日&3日、東京国際フォーラム ホールB7)
- ゴヤ −GOYA− (2021年4月8日 - 29日:日生劇場、5月7日 - 9日:名古屋・御園座) 主演・フランシスコ・デ・ゴヤ役
- 十月花形歌舞伎 GOEMON 石川五右衛門 (2021年10月5日 - 27日、大阪松竹座) カルデロン神父/霧隠才蔵の2役
ラジオ
- 今井翼のto base (2003年7月10日 - 2018年3月22日、文化放送)
-
2016年1月14日にはTravis Japanの兄組の仲田拡輝、川島如恵留、七五三掛龍也、森田美勇人がゲスト出演。
- 今井翼のGO!GO!BayStars (FMヨコハマ「MORNING STEPS」内)
- 箱根駅伝応援スペシャル 〜 5夜連続ラジオドラマ 「風が強く吹いている」
-
(2007年12月24日 - 28日、全5話、文化放送) 主演・天才ランナーの蔵原走 (かける) 役
CM
- ロッテ
- 「コアラのマーチ」
- 「クレープアイス」
- カルピス 「nude」 (1998年4月 - )
- ハウス食品 「とんがりコーン」
- 日清食品チルド 「つけ麺の達人」 (2011年2月 - )
コンサート
- じゃがいもの会 チャリティーショー (2004年5月20日、NHKホール)
- 翼魂 (2004年8月18日、25日、原宿・新ビッグトップ。初のソロコンサート。1ヶ所2日間6公演)
- TSUBASA IMAI 1ST TOUR 23 TO 24
-
(2005年9月17日 - 12月29日、北海道厚生年金会館、Zepp Sendai、東京国際フォーラム・ホールA、新潟テルサ、長野市民会館、名古屋国際会議場・センチュリーホール、大阪フェスティバルホール、広島厚生年金会館、福岡サンパレス、長崎ブリックホール。
初のソロツアー。10ヶ所18日間24公演。内、12月28日・29日の東京3公演は「アンコール公演」として実施)
- Tsubasa Imai “STYLE” 06
-
(2006年8月12日 - 10月1日、Zepp Sapporo、Zepp Sendai、東京国際フォーラム・ホールA、名古屋国際会議場・センチュリーホール、大阪フェスティバルホール、広島厚生年金会館、Zepp Fukuoka。
7ヶ所10日間17公演)
- つばサンタ大阪限定ライブ かかってこいyaaaaa ! ! (2008年12月19日 - 25日、大阪松竹座。1ヶ所7日間11公演)
- TSUBASA IMAI ☆Dance and Rock★ Tour ’09 (2009年1月24日 - 4月5日。全国10ヶ所20公演)
- J Rock Dream MATCHY ’09 (2009年2月14日:日本武道館、21日 - 22日:大阪城ホール) 各ゲスト出演
- TSUBASA IMAI LHT ☆D&R 〜 an extension★
-
(2009年11月12日 - 2010年1月1日。全国6ヶ所。Dance&Rockツアー第2弾。大阪以外は全てライブハウスで行われた)
- 初日の出LIVE 2011 (東京・JCBホール) スペシャルゲスト出演
- TSUBASA IMAI LHTOUR 2011 Dance&Rock Third Floor 〜 DiVeIN to SExaLiVe (2011年1月15日 - 2月6日、全国6ヶ所13公演)
- TSUBASA IMAI ★★Dance&Rock★★4th Tour 〜 iVamos! ALA
-
(2012年1月21日 - 3月3日。全国7ヶ所10公演。大阪・森ノ宮ピロティホール、札幌・Zeep Sapporo、福岡・Zeep Fukuoka、TOKYO DOME CITY HALL、沖縄・ミュージックタウン音市場、名古屋・Zeep Nagoya、広島国際会議場)
- 今井翼 Christmas Live ありがとう藤沢 (2021年12月24日、藤沢市民会館)
イベント
- 練馬警察交通安全イベント (1998年4月2日)
- 第80回 全国高校野球選手権記念大会プレイベント (1998年8月6日、阪神甲子園球場)
- J2000 台湾大震災チャリティー野球大会 「MARCH OF 2000」 (1999年12月18日、千葉マリンスタジアム)
- J2000 × 近鉄バッファローズスペシャルチーム (2000年3月20日、大阪ドーム)
- パタヤミュージックフェスティバル 2002 (2002年3月22日&23日、タイ パタヤビーチ)
-
今井がKAT-TUNら16名のジャニーズJr.を引き連れて出演。
この時の模様は、NHK-BS2『ザ少年倶楽部』にて2週に渡って放送された。
- 金曲奨 (GOLDEN MELODY AWARDS) 授賞式 (2004年5月8日、台湾)
-
金曲奨は、台湾のグラミー賞とも呼ばれる音楽の賞で、各国からのプレゼンターがゲスト出演する中、日本からは今井が出演した。
- 与一まつり (2005年8月5日、栃木県大田原市)
- ジャニーズ大運動会 2017 (2017年4月16日、東京ドーム)
- 他多数…
WEB
- マスターと語ろう!喫茶今井 (2020年4月25日 - 、クッキングLiveアプリ 「cookpadLive」)
- #休暇今井 (2021年12月7日 - 2022年1月11日、全6回、FODプレミアム)
ディスコグラフィ
シングル
- BACKBORN c/w 君となら (2010年2月24日)
サウンドトラックシングル
サウンドトラックアルバム
- ROAD TO PLAYZONE (2010年8月18日。マキシシングル。ミュージッククリップDVD付き)
- PLAYZONE ’11 SONG & DANC'N. (2011年7月20日)
- PLAYZONE ‘12 SONG & DANC‘N。 PARTU。 (2012年7月19日)
- PLAYZONE ‘13 SONG & DANC‘N。 PARTV。 (2013年7月3日)
- PLAYZONE 1986・・・・2014 ★ありがとう!〜青山劇場★ (2枚組CD:2014年7月30日)
タッキー&翼の作品内でのソロ曲
- Get Down - 『Hatachi』、『タキツバベスト』、『Thanks Two you』収録
- イカナイデ - 『Hatachi』、『Thanks Two you』収録
- LOVE&TOUCH - 『To be, To be, Ten made To be (「Brand-new song medley」の中の1曲)』、『Twenty Two』、『Thanks Two you』収録
- 風の詩 - 『夢物語』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- DEEP into BLUE - 『One Day, One Dream』、『Thanks Two you』収録
- GO ON - 『Twenty Two』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- Never Ever - 『Venus』、『Thanks Two you』収録
- Slave Of LOVE - 『Two You Four You』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- Rainy Memories - 『Two You Four You』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- 見果てぬ夢 - 『Ho!サマー』、『Thanks Two you』収録
- EDGE - 『× 〜ダメ〜 / Crazy Rainbow』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- 約束 〜World wing〜 - 『SAMURAI』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- AXEL - 『タキツバベスト (初回限定盤B)』、『Thanks Two you』収録
- DO ME CRAZY - 『タキツバベスト (初回限定盤B)』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- 流れ星 - 『タキツバベスト (初回限定盤B)』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- BACKBORN - 『BACKBORN』、『Thanks Two you』収録
- 君となら - 『BACKBORN』、『Thanks Two you』収録
- [ASAP] - 『BACKBORN (通常盤)』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- i Make it Happy! - 『BACKBORN (Tsubasa Shop限定盤〉』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- Chance to Dance - 『TRIP & TREASURE』、『Thanks Two you』収録
- 純 - 『TEN〈PRESENT盤〉』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- Zero G - 『TRIP & TREASURE TWO』、『Thanks Two you (名前入りコンプリート盤)』収録
- Get Down 〜LIVE ver〜 - 『Thanks Two you (初回盤)、(通常盤)』収録
- 優しいだけのハーモニー - 『Thanks Two you (初回盤)、(通常盤)』収録
CD化されていないソロ曲
- まいったネ今夜 (原曲:少年隊。VHS『素顔2』には収録)
- チャールストンにはまだ早い (原曲:田原俊彦。VHS『素顔2』には収録)
- アンダルシアに憧れて (VHS『特急・投球コンサート 10月9日東京ドームに大集合 ! !』には収録)
- 濡れてRAINY DAY (作詞:今井翼、TAKESHI。DVD『素顔3』には収録)
- 哀しみのプリンセスへ (原曲:少年隊。VHS『素顔3』には収録)
- Be Cool (原曲:東山紀之。VHS『素顔3』には収録)
- ジュリエットへの手紙 (原曲:田原俊彦。DVD『「Hatachi」deデビューGiants Hits Concert with all ジャニーズJr.』には収録)
- いっそ セレナーデ (原曲:井上陽水。DVD『「Hatachi」deデビューGiants Hits Concert with all ジャニーズJr.』には収録)
- 消えない悲しみ 消せない記憶 (原曲:堂本光一。DVD『滝翼春魂』には収録)
- そうだね (DVD『Tsubasa Imai 1st tour 23 to 24』には収録)
- 1 DAY 1 NIGHT (作詞:今井翼。DVD『Tsubasa Imai 1st tour 23 to 24』には収録)
- 2nd Face (DVD『Tsubasa Imai 1st tour 23 to 24』には収録)
- かすみ雲 (DVD『Tsubasa Imai 1st tour 23 to 24』には収録)
- MAD LOVE SICK
- LOVING TONIGHT
- TAKE YOUR HANDS
- WORLD'S WING
- SHINY TUNE
- BEYOND THE SKY
- JOY AND PAIN
- I CAME HERE TO GET
- BIKE
- 夜と旅の終わりに
映像作品
コンサート、舞台
タイトル | 発売日 | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|
翼魂 | 2005年2月 - | 【DVD】YYYY-00051 【VHS】YYYY-00052 |
原宿・新ビッグトップにて公演されたものを収録。 ジャニーズWeb限定。 |
TSUBASA IMAI 1ST TOUR 23 TO 24 | 2006年8月16日 | AVBD-91427 | 2005年9月 - 12月までで全国10都市、総動員数6万人を記録したソロライブツアーのDVD。 オリコンにて週間1位を獲得。 |
☆Dance and Rock★ TSUBASA IMAI Tour ’09 | 2009年8月5日 | 【初回版】AVBD-91733 - 94734/B 【通常版】AVBD-91735/B |
2009年1月 - 4月まで行われたツアーのDVD。 初回版、通常版ともに4曲を収録した「BONUS CD」が特典としてついた。 オリコンにて週間1位を獲得。 |
PLAYZONE 2010
ROAD TO PLAYZONE |
2010年11月10日 | JEBN-0102/3 | 2010年7月 - 8月に東京青山劇場と大阪梅田劇場で行われた『PLAYZONE 2010 ROAD TO PLAYZONE』のDVD。
東京公演の模様を収録。 特典映像として、リハーサル風景、来場ゲスト登場シーン、千秋楽の模様が収録されている。 |
PLAYZONE ’11
SONG & DANC'N. |
2011年11月2日 | JEBN-0127/8 | 2011年7月 - 8月に東京青山劇場、愛知中日劇場、大阪梅田劇場で行われた『PLAYZONE ’11 SONG & DANC'N.』のDVD。
東京公演の模様を収録。 特典映像として、リハーサル風景、記者会見の様子、来場ゲスト、千秋楽の模様、怪我により途中から欠場となった河合郁人のシペヤルメッセージが収録されている。 |
TSUBASA IMAI
LHTOUR 2011 Dance&Rock Third Floor 〜 DiVelN to SExaLiVe |
2012年1月25日 | 【初回限定版】AVBD-91932 - 91933/B 【通常版】AVBD-91934/B |
D&R第三弾となる2011年のソロコンサートツアーのDVD。
大阪森ノ宮ピロティーホールでのツアーのFINAL公演の模様を収録。
初回版、通常版ともに3曲を収録した「BONUS CD」が特典としている。 初回版には特典映像として、ツアーのバックステージの様子と今井翼のインタビューが収録されている。 通常盤には特典映像として、最終日に公演を観に来ていた滝沢秀明と一緒に歌った『夢物語』が収録されている。 |
PLAYZONE ‘12
SONG & DANC‘N。 PARTU。 |
2012年10月31日 | JEBN-0143/4 | 2012年7月 - 8月に東京青山劇場で行われた『PLAYZONE ‘12 SONG & DANC‘N。 PARTU。』のDVD。
東京公演の模様を収録。 特典映像として、リハーサル&インタビュー、記者会見の様子、中山優馬による出演者の楽屋訪問、来場ゲスト、PLAYZONEの見どころチェック、千秋楽の模様が納められている。 |
その他
- JOURNEY of DAISUKE MATSUI with TSUBASA IMAI (2012年3月21日、ジャニーズ・エンタテイメント)
-
サッカー選手松井大輔のパーソナルドキュメントDVD。今井がナビゲーター役を務めている。
初回生産限定盤はスペシャルパッケージ仕様で、36Pブックレット「今井翼 TRAVEL NOTE」が付き、更に初回特典映像として15分間の『松井大輔&今井翼スペシャル映像』が追加収録された。
書籍
- 僕の楽園 (2010年5月30日、集英社)
ムック
- 三宅健&今井翼 真夏の少年 「ネバーランド」 (2001年8月、集英社)
雑誌連載
- TVぴあ 「翼の一片 My Own Pieces」 (2007年6月13日号 - 2013年10月9日号、全159回、ぴあ)
- 月刊パセオフラメンコ 「翔ぶために生まれた -Naci para Volar-」 (2013年7月号 - 、パセオ)
- ROLa 「ぼくの主翼」 (2013年9月号 - 、新潮社)
- Dance SQUARE 「Tsubasa Imai Dance Session「&T」」 (2016年7月21日発売・vol.14 - 、日之出出版)
雑誌
- 週刊女性 (2022年7月19日号、主婦と生活社)
外部リンク
- OFFICIAL SITE (2020年4月1日開設)
- Instagram (2019年11月7日 - )
- 今井翼 STAFF - X (旧Twitter) (2020年3月27日 - )
- マスターと語ろう!喫茶今井 (クッキングLiveアプリ 「cookpadLive」)
- 松竹エンタテインメントでのプロフィール
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.