衛藤浩一
衛藤 浩一 (えとう こういち、1963年6月8日 - )は、大分県大分市出身のドラマー、フリーカメラマン。
ジャニーズ出版に所属したロックバンド「THE GOOD-BYE」のドラム&ボーカル。 身長:160cm、体重:47kg、血液型:AB型。 既婚者。
愛称:こーちゃん。 デビュー当初の愛称:スマープ。
大分市立城南中学校、大分県立大分工業高等学校卒業。
ジャニーズ時代の参加バンド
その後の参加バンド
- JABBAとマニファクチャー
- シュガー・B (コーラスグループ)
- THE C-C-BYE
- 三喜屋・野村モーター’S BAND
- 加賀屋エトランゼ
- ヒデ屋モドランゼ
- 五野姫
- シャバダバンド
- BAB
- OTOKO-BYE
- ガムガムブラザーズ2
- わをん~あ
来歴
- 高校時代にバンドを組んで音楽活動を開始。
ドラムは福岡市のYAMAHA音楽教室に通って学んだ。
- 高校卒業直後の1982年4月に行われた、THE GOOD-BYEのメンバーオーディションに合格して芸能界入り。
ジャニーズ事務所が用意してくれた六本木のアパートに住みながら芸能活動をしていた。
- 1990年3月31日で「THE GOOD-BYE」の活動を休止。 同年、THE GOOD-BYEのキーボーディスト・川原伸司と共に小泉今日子のバックを担当。
小泉のツアーバンドにも参加した。(なお、それ以前の小泉のバックは、野村義男率いる「三喜屋・野村モーター’S BAND」が担当していた)
この他に、曽我泰久のソロライブでもドラムを担当。
その一方で、日本テレビのバラエティ番組『午後はおもいッきりテレビ』のADをやっていたという話もあった。
- 1991年、THE GOOD-BYEのキーボーディストだった野口久和らと共に「JABBAとマニファクチャー」および「シュガー・B (シュガー・ボーイズ)」を結成。
- 1992年、交際していた女性との間に、未入籍のままで女児をもうける。
- 1993年から1994年にかけて、バンド「THE C-C-BYE」にて女性アイドルグループ「ribbon」のバックを担当。
同じ頃に、野村義男率いる「三喜屋・野村モーター’S BAND」の三代目ドラムも担当した。
- 1995年、交際していた女性と入籍 (後に離婚)。
- 1990年代後半から2000年代にかけ、一時期健康を害して入退院を繰り返していた。
- 2005年4月、加賀八郎とのバンド「加賀屋エトランゼ」、元・C-C-Bの渡辺英樹とのバンド「ヒデ屋モドランゼ」を結成。
更に同年7月にはバンド「五野姫」も結成。
- 2006年、バンド「シャバダバンド」を結成。
- 2008年、バンド「BAB」を加賀八郎と結成。
- 2008年、バンド「OTOKO-BYE」を加賀八郎、成田昭次と結成。
- 2010年、バンド「ガムガムブラザーズ2」に参加。
- 古くからの親友である爆風スランプのドラム・ファンキー末吉が経営していた八王子の「Live Bar X.Y.Z.→A」(エックス・ワイ・ズィー・トゥ・エー)にて、2011年1月8日より月一で「えとーBAR」を開催。
これはライブではなく、衛藤がバーカウンターに入り、酒や大分の郷土料理を作って実際に接客するというサービスだった。
- 2012年夏、バンド「わをん~あ」を結成。
人物
- 非常に明るい性格の持ち主。
- ジャニー喜多川に顔が似ているとよく言われていた。
- デビュー当初の愛称は「スマープ」だった。 由来は、衛藤の顔が、アメリカのハンナ・バーベラ・プロダクション制作のテレビアニメ『スマーフ』のキャラクターに似ていたから。
そして少し言葉をアレンジして、「スマープ」となった。
- 尾崎亜美の大ファン。 他にも、竹内まりや、山下達郎、ボズ・スキャッグスなどの音楽が好き。
- 好きな作家は筒井康隆。
- 好きな言葉は「人生楽ありゃ苦もあるさ」。
- 敬愛するドラマーは、Steve Gadd、Dave Weckl、Vinnie Colaiuta、Jeff Porcaroなど。
- 音楽活動の他に、CMのナレーターやフリーカメラマンの仕事も行っている。
主な出演作品
バラエティ番組
- クイズ!脳ベルSHOW (2021年3月3日&4日、BSフジ)
ラジオ
- 浩一・ルンルンの気ままにクロストーク! (JFN) 宍戸留美との番組
- USEN☆BEST HITSステーション 「野村義男のフレッシュミュージシャン」 (USEN)
-
2013年に曾我泰久と共にゲスト出演。
- エンタメ☆ワールド (2016年6月17日、FMレキオ)
- 竹内藍のAiTube (2017年12月19日、2019年9月10日、2020年6月2日、渋谷クロスFM) 生放送番組。 竹内藍、和佐田達彦と共演。
- EMOTIONAL BEAT ~野村義男の好きで何が悪い?~ (2020年5月2日、レインボータウンFM) 生放送番組
- Love The Good-Bye (2019年11月15日、FMレキオ) 電話出演
CMナレーション
- 東京ガス 「タフジェット」 (みんなのタフジェット篇。ラジオCM)
- ハウスメイト
- 花王 「ビオレ・パーフェクトオイル」
- 名作劇場スピカ座 (2006年4月7日 - 、札幌テレビ)北海道限定CM
-
番組内で流れるインフォマーシャルのナレーションを担当。
- マクドナルド
-
(2009年 - 2010年、J-WAVE『Tokyo Hot 100』にてOAされた連続ラジオドラマCM) 野村義男と共演
WEB
- えとちゃんねる (2012年8月18日 - 、ツイキャス)
- WEBラジオ 「コウノイチロウのアートハート倶楽部」
-
(2019年12月8日、クローバーラジオ) コウノイチロウ、土屋亜有子と共演
- Ah! Cha ! ! テレビ屋 (2019年12月8日、YouTube・アートハート倶楽部チャンネル)
-
第41回にゲスト出演。 コウノイチロウ、土屋亜有子、並木のり子と共演。
- THE GOOD-BYE ドラム/衛藤浩一(前編) ヨッちゃん・ヤッチンとの出会い~バンド参加に至る㊙エピソード (2021年6月21日、YouTubeチャンネル「IMOKEN-TV R40」) 長江健次と共演
- THE GOOD-BYE 衛藤浩一(中編)故・加賀八郎さんへの思いを熱く語る (2021年6月28日、YouTubeチャンネル「IMOKEN-TV R40」) 長江健次と共演
- THE GOOD-BYE 衛藤浩一(後編)ミュージシャン井上昌己への熱き愛を語る!なぜかIMOKENが仲人に!? (2021年7月5日、YouTubeチャンネル「IMOKEN-TV R40」) 長江健次と共演
- 440hz_with 「さびしんぼう倶楽部 2号店」 (2021年11月8日、他、ツイキャス) 野村義男の配信にゲスト出演
- 衛藤浩一の夢が叶う?井上昌己ライブの裏側ドキュメント【音楽】【ライブ】【ドキュメンタリー】 (2022年3月14日、YouTubeチャンネル「IMOKEN-TV R40」) 長江健次、井上昌己と共演
ディスコグラフィ
客演参加
- We Love Bakufu Slump (2011年12月25日)
- 爆風トリビュートComplete (2013年1月15日)
-
上記の2枚は、ファンキー末吉プロデュースによる爆風スランプのトリビュートアルバム。 シングル曲『月光』のカップリング曲だった『それから』を曾我泰久が歌い、衛藤と加賀八郎が友情出演という形でコーラス参加した。
外部リンク
- オフィシャルブログ 「etochangの『え~と~、ちゃんとしよう ! ! 』」 (2013年7月17日 - )
- YouTubeチャンネル
- ツイキャス (2012年8月18日 - )
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.