反町隆史
反町 隆史(そりまち たかし、本名:野口 隆史、1973年12月19日 - )は、日本の俳優。 元・歌手。
埼玉県さいたま市南区(利用駅はJR南浦和駅)出身。 所属事務所は研音。
身長:181cm、体重:65kg。 血液型:AB型。 趣味:釣り、音楽鑑賞。
川口市の寿幼稚園 (廃園)、さいたま市立大谷場小学校、同市立大谷場中学校、学校法人 古藤学園 浦和情報文化専門学校(後の浦和専門学校)高等課程情報ビジネス科中退。
兄弟は姉が1人。 妻は女優の松嶋菜々子。 子供は女児2人。
所属事務所
- ジャニーズ事務所
- オム・エ・ファム・ジャポン
- 研音 (1994年から)
ジャニーズ時代の参加ユニット
- 平家派
-
※ ネット上では、反町が「スケートボーイズ」にも参加していたとするサイトが多数あるが、それらは全て誤り。
反町は「平家派」にしか参加していない。 Wikipediaに書き込まれた誤情報がどんどん拡散されていったのが原因。
来歴
- 大谷場中学校3年生の時にジャニーズ事務所に入所。 中学卒業後は高校へは行かず、専門学校に進学。
- ジャニーズではすぐに「平家派」のメンバーに選ばれて活動していたが、素行が悪く、ファンの女性に手を出しまくっていたことが発覚して1989年に事務所から解雇される。
ダンスレッスンもさぼってばかりで、光GENJIのバックで踊ったことはほぼ無く、平家派では雑誌専門のメンバーだった。
- その後、モデル事務所「オム・エ・ファム・ジャポン」に所属し、本名「野口隆史」名義のままでモデルとなる。
やがて専門学校も中退し、16歳から都内で一人暮らしを開始。 男性ファッション誌『MEN'S NON-NO』やCMなどで活躍した。
- 1994年、俳優に転身すべく「研音」に移籍。 ここから芸名「反町隆史」を名乗る。
由来は元プロボクサーでOPBF(東洋太平洋ボクシング連盟)ウェルター級チャンピオンにも輝いた龍反町(りゅう・そりまち)で、社長が「龍のような男になれ」という願いを込めて名付けた。ちなみに龍の本名は反町則雄。
- 1994年にテレビドラマ『毎度ゴメンなさぁい』で俳優デビュー。以降、テレビドラマを中心に活躍する傍ら、歌手としてもライブ活動などを積極的に敢行。(歌手活動は3年半ほどだった)
- 1997年から1998年にかけて『バージンロード』、『ビーチボーイズ』、『GTO』といった話題作のテレビドラマに立て続けに出演し、軒並み高い視聴率を獲得。また、この時期は木村拓哉と肩を並べるほどの勢いがあった。
- 1997年、テレビドラマ『ビーチボーイズ』での共演を機に、女優の稲森いずみと交際。
その翌年からは、テレビドラマ『GTO』で共演した松嶋菜々子にもアプローチをし続け、『GTO』撮影終了から約1年後の1999年11月に交際スタート。
約1年間の三角関係の末、稲森と破局。
2001年2月21日、ZEPP TOKYOでのライブ(国内最後のライブ)を終えた夜に、松嶋菜々子との婚姻届を都内区役所に提出。 そして翌22日に反町の公式サイトで入籍をファンに報告すると、サイト内BBSには両者のファン入り混じっての祝福の書き込みが殺到し、サイトへの接続が一時困難な状態になった。
その後、フジテレビのスタジオで夫婦揃っての会見を開いた。 二人の人気はその当時既に絶頂であり、三浦友和・山口百恵以来のビッグカップル誕生と騒がれた。
- 2004年5月31日に長女・沙都(さと)、2007年11月30日に次女・麻耶(まや)が誕生。 反町自身がプライベートと仕事を区別し、更には公私混同を避けているため、子供の姿は一切公表していない。
歌手活動
- 歌にはこだわっており、1997年に「Forever」で歌手デビューを果たす。
アルバムも発売している。更に『第48回NHK紅白歌合戦』にも出場し、1998年には憧れだったシンガーソングライター・氷室京介からの提供作品「One」、自身が主演を果たしたドラマ『GTO』の主題歌「Poison〜言いたいことも言えないこんな世の中は〜」をリリースし、いずれもヒット曲となった。
特に「ポイズン」という言葉は反町自身を指す代名詞ともなった。
- それ以降、歌手としての活動はしていないが、男らしいワイルドかつストレートな歌詞に共感を抱くファンが多い。
- 作詞は全て反町自身が手掛けている。 インタビューでも、「僕は僕自身の言葉で語りたい」と語っている。
- キーが低く、声域が極端に狭いのが特徴。
人物、エピソード
- 好きな音楽 - ブルース系
- 好きな動物 - 犬 (愛情を注いだら返ってくるから)
- 好きな洋服のブランド - ヘルムート・ラング (1995年時)
- 好きな映画 - 『君を忘れない』
- 母親はかつて、JR川口駅前の百貨店「そごう川口店」で働いていた。
- 趣味は音楽鑑賞、バスフィッシング。 釣り上げた最高サイズは琵琶湖での64cm。 「TBC」(利根川バスクラブ)に所属し、同団体のバストーナメント「TBC 2008 第5戦」では、5位に入賞した。
また、ルアーメーカーである「メガバス」がスポンサードしており、「国際フィッシングショー 2008」ではメガバスのブースに反町も顔を出している。
- 子供の頃はサッカーに熱中したサッカー少年だった。
大谷場小学校の2年生から本格的にサッカーを始め、将来の夢はプロサッカー選手か漁師になることだった。
- 2011年、滋賀県の琵琶湖畔に高級別荘を建築。以来、数々の芸能人仲間を招いている。 また、速水もこみちとはプライベートでよく釣りに行っている。
- 2011年5月、反町の長女が連れていた愛犬のドーベルマンが、渋谷区内の同じ高級マンションに住む女性(アートディレクター・佐藤可士和の妻)の太ももに噛みつく事件が3階のフロアで発生。11日間の怪我を負わせた。
反町側と佐藤の妻との間で、慰謝料と治療費を支払うことで2011年7月に示談が成立した。
しかし、佐藤側は2010年10月から3年間の定期賃貸借契約を結んでおり、佐藤の妻が現場を通る度に気分が悪くなるなどしたため、2011年6月に転居した。 これにより、目黒区のマンション管理会社が賃料収入を失ったとして、反町夫妻に約5220万円を請求する訴訟を起こした。
そして東京地裁(宮坂昌利裁判長)は2013年5月14日、385万円の支払いを命じた。
契約上は佐藤側が賃料2ヶ月分(350万円)を解約違約金として管理会社に支払うように規定されていたが、転居の経緯を踏まえて管理会社は請求しなかった。 そのため、判決では「350万円を収受できなくなった損害を会社側が肩代わりしたと言える」と判断。 賃料2ヶ月分と弁護士費用を含めた金額を、反町夫妻が賠償するように命じた。
これに対し、反町夫妻、管理会社側の双方ともが控訴。そして2013年10月10日、二審の東京高等裁判所は、一審の判決を変更。 室内で飼える小動物以外の飼育を禁止しているマンションの規則に反し、「屋外の散歩が必要なドーベルマンを飼っていた夫妻の責任は大きい」として、新たに9ヶ月分の賃料を損害額と認定。 賠償額を、1725万円に増やす判決を下した。
数年後、反町夫妻はこのマンションから転居。 その後、女優の竹内結子が当マンションに入居してきたが、2020年9月27日未明にクローゼット内で首吊り自殺をしたため、再び当マンションがマスコミからの注目を浴びた。
主な出演作品
※ 作品タイトルが太字のものは主演作品
バラエティ番組
- アイドル共和国 (1989年、テレビ朝日) 「平家派」として出演
- スーパークイズスペシャル (1996年3月21日、日本テレビ)
-
「竜馬におまかせ!」チームとして出場。
- 反町隆史 音楽ドキュメント POISON
-
(1998年6月27日:スカイパーフェクTV CH707、7月2日:スカイパーフェクTV CH202)
- 江角マキコの恋愛の科学 90分スペシャル (1998年12月31日、フジテレビ)
- 反町隆史ライブ (1999年1月15日、NHK-BS2・金曜スペシャル)
- 反町隆史が泣いた アフリカ最高峰・キリマンジャロに挑む
(2000年7月25日、フジテレビ・火曜ワイドスペシャル) - FNS秋の祭典2000 (2000年10月4日、フジテレビ)
-
「ラブコンプレックス」チームとして出場。
- 徹子の部屋 (2001年、2003年2月11日、2015年5月7日、2017年2月10日:水谷豊と、テレビ朝日)
- 森田一義アワー 笑っていいとも! (2003年2月6日、フジテレビ)
「テレフォンショッキング」ゲスト - スーパーJチャンネル (2018年10月17日、テレビ朝日)
- 出川哲朗の充電させてもらえませんか? (2019年7月13日、テレビ東京)
- アオハルTV (2019年8月4日、フジテレビ)
ヒロミと琵琶湖でバス釣り。 自前のボートと別荘も披露。 - 10万円でできるかな 3時間SP 〜明日から増税!3大お金企画SP〜 「スクラッチ宝くじ削り旅」
(2019年9月30日、テレビ朝日) 山西惇、山中崇史と共演 - 帰れマンデー見っけ隊 ! ! 反町隆史が激走!前代未聞のハプニングが起きた京都伝説旅 (2020年8月17日、テレビ朝日)
- サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2時間SP 琵琶湖博士 VS 反町隆史! (2020年10月17日、テレビ朝日)
テレビドラマ
連続ドラマ
- 毎度ゴメンなさぁい (1994年7月5日 - 9月20日、TBS) 高田裕二役
- 部屋 (うち) においでよ (1995年1月13日 - 3月24日、TBS)
大学の写真部所属のカメラマン・中原健 (けん) 役。 山口達也と共演。 - 毎度おジャマしまぁす (1995年4月11日 - 6月27日、TBS) 鶴田裕二役。 森田剛と共演。
- 未成年 (1995年10月13日 - 12月22日、TBS) 坂詰五郎役。 香取慎吾と共演。
- 竜馬におまかせ! (1996年4月10日 - 6月26日、日本テレビ) 岡田以蔵役
- 翼をください! (1996年7月1日 - 9月23日、フジテレビ) 桜木淳弥役
- バージンロード (1997年1月6日 - 3月17日、フジテレビ)吉見薫役
- ビーチボーイズ (1997年7月7日 - 9月22日、フジテレビ) 桜井広海役
- GTO (1998年7月7日 - 9月22日、フジテレビ) 鬼塚英吉役
- Over Time (1999年1月4日 - 3月20日、フジテレビ) 楓宗一郎役
- チープ・ラブ (1999年10月15日 - 12月17日、TBS) 柳瀬純一役
- ラブコンプレックス (2000年10月12日 - 12月21日、フジテレビ)
真行寺アユム役。 唐沢寿明とのW主演。 - 利家とまつ 〜加賀百万石物語〜 (2002年1月6日 - 12月15日、NHK総合・大河ドラマ) 織田信長役
- ダブルスコア (2002年10月8日 - 12月17日、フジテレビ) 橘真ノ介役
- ホットマン (2003年4月10日 - 6月19日、TBS) 降矢円造役
- ワンダフルライフ (2004年4月13日 - 6月29日、フジテレビ) 桐島明役
- ホットマン 2 (2004年10月7日 - 12月23日、TBS) 降矢円造役
- ドリーム☆アゲイン (2007年10月13日 - 12月15日、日本テレビ) 小木駿介役
- ロト6で3億2千万円当てた男 (2008年7月4日 - 9月5日、テレビ朝日) 立花悟・38歳役
- BOSS (1stシーズン) (2009年6月18日&25日、フジテレビ) 第10話、11話にて高倉龍平役
- 交渉人 〜THE NEGOTIATOR〜 (第2シリーズ)
(2009年12月17日、テレビ朝日) 第9話にて中川伸也役 - GOLD (2010年7月8日 - 9月16日、フジテレビ) 蓮見丈治役
- グッドライフ 〜ありがとう、パパ。さよなら〜 (2011年4月19日 - 6月28日、フジテレビ)
澤本大地役。 韓流ドラマのリメイク作品。 - 最高の人生の終り方 〜エンディングプランナー〜
(2012年1月12日 - 3月15日、TBS) 井原健人役。 山下智久の兄役。 - 父と息子の男旅 (2012年1月7日 - 3月10日、日本テレビ) タカシ役
- 東野圭吾ミステリーズ (2012年8月2日、フジテレビ)
第5話「甘いはずなのに」にて、一人娘を亡くした父親・中川伸彦役。 - 八重の桜 (2013年1月 - 、NHK総合・大河ドラマ) 大山巌役
- カノジョは嘘を愛しすぎてる サイドストーリー 〜ボクとカノジョが出会う前の物語〜
-
(2013年12月17日:フジテレビ、20日:CSフジテレビTWO)
第5話「音楽なんてしょせんビジネス」にて高樹総一郎役 - 福家警部補の挨拶 (2014年1月14日、フジテレビ)
第1話「失われた灯」にて脚本家・藤堂昌也役。 稲垣吾郎と共演。 - あすなろ三三七拍子 (2014年7月15日 - 9月9日、フジテレビ) 齊藤裕一役。 風間俊介と共演。
視聴率が低迷し、全11話の予定だったが、第9話で打ち切りとなった。 - 限界集落株式会社 (2015年1月31日 - 2月28日、NHK総合) 大内正登・42歳役
- 「相棒」シリーズ (テレビ朝日)
-
水谷豊とのW主演。 冠城亘 (かぶらぎ わたる) 役。
- season14 (2015年10月14日 - 2016年3月16日)
-
第18話「神隠しの山」、第19話「神隠しの山の始末」では川野直輝と共演。
- season15 (2016年10月12日 - 2017年3月22日)
- season16 (2017年10月18日 - 2018年3月14日)
- season17 (2018年10月17日 - 2019年3月20日)
- season18 (2019年10月9日 - 2020年3月18日)
- season14 (2015年10月14日 - 2016年3月16日)
- 花のち晴れ 〜花男 Next Season〜 (2018年4月17日 - 6月26日、TBS) 江戸川誠役。 平野紫耀と共演。
- リーガル・ハート 〜いのちの再建弁護士〜 (2019年7月22日 - 9月2日、テレビ東京) 主演・村越誠一役
- SUITS (スーツ) 2 (2020年4月13日、フジテレビ) 第1話にて三津谷聡役。 中島裕翔と共演。
単発ドラマ
- ビーチボーイズスペシャル (1998年1月3日、フジテレビ) 桜井広海役
- GTOドラマスペシャル (1999年6月29日、再放送:2020年6月6日、フジテレビ) 鬼塚英吉役
- ナンバーワン (2001年12月27日、TBS) 夢野狂夜役
- 流転の王妃 〜最後の皇弟〜 (2003年11月29日&30日、テレビ朝日) 桜井哲士役
- ホットマンスペシャル (2004年4月14日、TBS) 降矢円造役
- シェエラザード 海底に眠る永遠の愛
(2004年7月13日&14日:BS-hi、7月31日:NHK総合) 陸軍少佐・堀勝一役 - 日本のシンドラー 杉原千畝物語・六千人の命のビザ
(2005年10月11日、日本テレビ) 杉原千畝役 - 戦国自衛隊・関ケ原の戦い (2006年1月31日&2月7日、日本テレビ) 伊庭二等陸尉役
- 14才の母 (2006年12月13日&20日、日本テレビ)土田太郎役
- 千の風になって 第2弾「ゾウのはな子」 (2007年8月4日、フジテレビ) 吉岡亮平役
- 柳生武芸帳 (2010年1月2日、テレビ東京) 柳生十兵衛役
- 松本清張 没後20年特別企画 「市長死す」 (2012年4月3日、フジテレビ) 笠木公蔵役
- (痛快!ビッグダディ) (テレビ朝日) 林下清志役
-
2012年秋に放送予定だったが、諸問題の数々で制作中止。
反町の息子役には「Hey! Say! JUMP」のメンバーも内定していた。
- 堂場瞬一サスペンス 「逸脱 〜 捜査一課・澤村慶司」
(2013年2月15日、フジテレビ) 澤村慶司役 - 堂場瞬一サスペンス 「執着 〜 捜査一課・澤村慶司 2」
(2014年3月7日、フジテレビ) 澤村慶司役 - 迷宮捜査 (2015年5月10日、テレビ朝日) 名波洋一郎刑事役
映画
- 君を忘れない (1995年9月23日、日本ヘラルド映画) 三浦草太役。 木村拓哉と共演。
- GTO (1999年12月18日、東映) 鬼塚英吉役
- フルタイム・キラー(FULL TIME KILLER 全職殺手)
(2001年8月3日、“O”、香港公開作品) - 13階段 (2003年2月8日、東宝) 三上純一役
- 男たちの大和 / YAMATO (2005年12月17日、東映、角川春樹事務所)
- 蒼き狼 〜地果て海尽きるまで〜 (2007年3月3日、松竹、角川春樹事務所)
- 交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦
(2010年2月11日、東映) 中川伸也役 - 座頭市 THE LAST (2010年5月29日、東宝) 柳司役。 香取慎吾と共演。
- カノジョは嘘を愛しすぎてる (2013年12月14日、東宝)
音楽プロデューサーの高樹総一郎役。 元ジャニーズJr.の浅香航大と共演。 - 相棒 〜劇場版IV〜 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断 (2017年2月11日、東映)
-
水谷豊とのW主演。 冠城亘 (かぶらぎ わたる) 役。
- 翔んで埼玉 (2019年2月2日、東映) 本人役。 宣材写真のみでの出演。
- ホットギミック ガールミーツボーイ (2019年6月28日、東映) 小田切実役。 高橋和也と共演。
- みをつくし料理帖 (2020年、東映) 水原東西役
声優
- テレビアニメ 「人間交差点」 (2003年4月5日、テレビ東京) 第1話 「傷」
- テレビアニメ 「ドラえもん」 (2018年11月9日、テレビ朝日) 冠城亘役
CM
「野口隆史」名義
- コカ・コーラボトラーズ 「スプライト」
- ケンタッキーフライドチキン
- ベネトン
- 東京ディズニーランド
- ネッスル 「ネッスルクランチ」 (千葉麗子と共演)
「反町隆史」名義
- セルラー 「関西セルラー・デジタルラブ」 (1994年。鶴田真由と共演)
- 江崎グリコ
- 「アーモンドチョコレート」 (1995年。新山千春との共演篇も有り)
- 「ココナッツポッキー」 (1995年。清水美砂、中江有里、今村雅美と共演)
- 「LEE」 (1996年)
- ロート製薬 「ロートZi:Φ」(1996年)、「ロートZi:fLush」(1997年)
- 資生堂 「アグレ・ミネラルクールウォーター」・「ナチュルゴ・メンズ」 (1997年)
- 三菱自動車工業 「パジェロ Jr. スプリングスペシャル」 (1997年)
- 富士フイルム 「APSカメラ EPiON」、「APSカメラ EPiON・TIARAix」 (1997年)
- UCC上島珈琲 「UCC Super2」 (1997年)
- ダイワ精工 (1998年。テレビ東京系列にてオンエア)
- 日本航空 「’98 JAL 沖縄」、「’99 JAL SKI 北海道」 (1998年)
- 日本コカ・コーラ 「ティーウォーター Leafs」 (1999年)
- 永谷園 「お茶漬け海苔」 (2000年)
- マイクロソフト 「MSN Hotmail 年賀状キャンペーン (Come on!MSN)」 (年末篇と年始篇の2種。 2000年12月22日 - 2001年1月14日)
- ポーラ・フーズ 「MINTIA」 (2001年)
- 三共 「リゲイン」、「リゲインR」 (2001年)
- 合同酒精 「Hi-BOY」 (2001年)
- ミリオンカード・サービス 「ミリオンカード」・「ミリオンギフトカード」
(2002年1月15日 - 2003年) - UFJ Card (旧「ミリオンカード・サービス」。2003年)
- ライオン 「デンターamino」 (2003年 - 2005年8月31日)
- トヨタ自動車 「トヨタ・ヴォクシー」 (2005年 - )
- 中央商事・東急不動産・東京急行・三菱地所・相鉄不動産 「Prize Hill」
(2005年 - 2005年12月31日) - キリンホールディングス
- キリンビバレッジ 「FIRE オンリーワン」、「FIRE 挽きたて工房」 (2005年 - 2007年9月11日)
- キリンビール 「麒麟ZERO」 (2008年 - 2011年)
- 花王 「アタックNeo」 (2008年 - 2010年11月)
- フィッツコーポレーション 「RISINGWAVE」 (2012年10月 - )
- P&G 「h&s for men」 (2013年1月 - 2015年)
- ハウス食品 「ジャワカレー」 (2017年6月1日 - ) 紺野まひると共演
- サントリービール 「マグナムドライ 本辛口」 (2019年3月26日 - ) EXILEのNAOTOと共演
- 日産自動車 「スカイライン」 (2019年) ※ドラマとのコラボ企画
LIVE
- 1997年12月20日&21日 - ON AIR EAST 「ONE HOUR LIVE 〜Message〜」
- 1998年10月20日〜11月17日 - 全国8都市12公演
(香川、広島、名古屋、大阪、福岡、仙台、札幌、東京) - 2001年2月3日&4日 - 名古屋・クラブダイアモンドホール
- 2001年2月7日 - Zepp Osaka
- 2001年2月10日 - Zepp Fukuoka
- 2001年2月20日&21日 - Zepp Tokyo
- 2001年2月24日 - 台湾・台北市立足球場
- 2001年3月7日 - 香港コロシアム
イベント
- 『相棒 season17』特別PRイベント (2018年10月20日、アーツ千代田3331 「KitaQフェス in TOKYO 2018」)
- 第158回 天皇賞・秋 表彰式&レース回顧トークショー (2018年10月28日、東京競馬場)
ファッションショー
- ベネトン・パリコレクション (「モデル・野口隆史」時代に出演)
展覧会
- 反町隆史写真展 「メッセージ」 (1997年、銀座山野楽器)
- 反町隆史展 「HISTORY」
-
(1998年4月14日に新宿三越本店からスタート。以後、札幌、宇都宮、名古屋、福岡、浜松、千葉、京都、三重、兵庫で開催)
WEB
- 相棒17 放送直前!スペシャルライブ配信 (2018年10月17日、相棒公式アカウント 〔LINE、Twitter、Facebook〕)
ディスコグラフィ
シングル
- Forever (1997年7月30日)
-
「反町隆史 with Richie Sambora」名義作品で、リッチー・サンボラがギターとコーラスで参加している。
反町主演のフジテレビ系ドラマ『ビーチボーイズ』の主題歌。 オリコン最高3位。
- FOREVER DREAM (1997年12月19日) オリコン最高12位
- ONE (1998年4月15日)
-
作曲:氷室京介。 後に氷室もセルフカバーでリリースした。
サントリー「FIRE」と、日本航空「’98 JAL沖縄キャンペーン」のCMソング。 - POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜 (1998年7月29日)
-
反町主演のフジテレビ系ドラマ『GTO』の主題歌。 オリコン最高9位。
- Poison 〜Movie Mix〜 (1999年12月18日) 劇場版『GTO』主題歌
- Free (2000年11月1日)
反町主演のフジテレビ系ドラマ『ラブコンプレックス』の主題歌。
アルバム
- メッセージ (1997年9月10日)
- HIGH LIFE (1998年9月18日)
- SOUL (2000年12月6日)
ベストアルバム
- BEST OF MY TIME [Limited Edition] (1999年3月17日)
-
スペシャル・ビデオと未公開写真集を含むブックレットをセットにしたスペシャル・ボックス仕様。
- BEST OF MY TIME 〜 1999 (2000年3月29日)
-
BEST OF MY TIMEに、映画版『GTO』主題歌「POISON 〜movie#mix〜」を新しく収録。
- BEST of BEST (2006年6月7日)
- GOLDEN☆BEST 反町隆史 (2010年12月8日)
ビデオ
- メッセージ (1997年10月)
- ONE HOUR LIVE MESSAGE (1998年3月)
- CLIPS and more (1998年12月)
- TAKASHI SORIMACHI LIVE TOUR ’98 HIGH LIFE (1999年2月)
- RUN AND GUN (1999年7月) プライベートバスフィッシングビデオ
DVD
- メッセージ (2000年12月20日)
- ONE HOUR LIVE MESSAGE (2000年12月20日)
- 1997 - 2000 SINGLE CLIPS (2000年12月20日)
-
ビデオ『CLIPS and more』にシングル曲「Free」のMVを追加収録したもの。
- TAKASHI SORIMACHI LIVE TOUR'98 HIGH LIFE (2000年12月20日)
書籍
著書
- Song of Love 〜 TAKASHI SORIMACHI (2001年6月、ワニブックス)
写真集
- 映画 GTO Official Book 反町隆史 (1999年11月、講談社)
ムック
- 彼のセーター作ろう ! ! (1993年10月、ブティック社)
モデル・野口隆史時代。 表紙も担当。 - 反町隆史 俺のセーター 〜 彼に贈るあったか手編みセーター23
(1996年10月、ブティック社)
関連書籍
- 反町隆史 〜 青春の足跡 (吹上流一郎 著、1997年11月、ラインブックス)
- 反町隆史 〜 プロフィール (吹上流一郎 著、1999年4月、コアハウス)
-
「吹上流一郎」は、株式評論家・北浜流一郎によるペンネーム。
外部リンク
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.