仁科克基
仁科 克基(にしな まさき、本名:仁科 正樹、旧姓:目黒、別名:岩井久次郎、1982年9月2日 - )は、日本の俳優。
京都府京都市西京区出身。 松方弘樹と仁科亜季子の長男。
ジャニーズ事務所在籍時は、当時の本名だった「目黒正樹」名義で、俳優として活動。
身長:175cm、B:90cm、W:71cm、H:84cm、靴:25.5cm。 血液型:B型。 堀越高等学校中退。
改名歴
- 目黒正樹
- 仁科克基 (1999年より)
- 仁科正樹 (本名。1999年4月より)
- 仁科克己
- 再び、仁科克基 (ただし途中で本名の「仁科正樹」もCDリリース時に再び使用)
所属事務所
- ジャニーズ事務所
- 新栄プロダクション
- 松竹エンタテインメント
親族
- 父:松方弘樹 - 俳優
- 母:仁科亜季子 - 女優
- 妹:仁科仁美 - タレント
- 異母兄:目黒大樹 - 俳優
- 異母弟:十枝真沙史 - 俳優
- 元妻:多岐川華子 - 女優
- 元義母:多岐川裕美 - 女優
父方親族
- 祖父:近衛十四郎 - 俳優
- 祖母:水川八重子 - 女優
- 叔父:目黒祐樹 - 俳優
- 従妹:近衛はな(目黒祐樹と江夏夕子の娘) - 女優
母方親族
- 祖父:十代目岩井半四郎 - 歌舞伎俳優
- 祖母:月城彰子 - 元女優
- 伯母:岩井友見 - 女優
- 叔母:仁科幸子 - 女優
来歴
- 2003年6月、克基と多岐川裕美の共演舞台『風のなごり 〜越中おわら風の盆〜』を、多岐川の娘・多岐川華子が観劇し、3人で一緒に食事をする。 そして2008年12月に華子と再会したことで運命を感じ、交際に発展。
2010年正月のグアム旅行で克基がプロポーズし、婚約。
その直後の2010年1月15日発売の写真誌『フライデー』にて、華子との交際が明るみとなった。
2010年10月5日、華子と結婚することを発表。 翌2011年1月11日に婚姻届を提出し、同21日に思い出のグアムで挙式、4月23日に都内で披露宴を行った。 同じ4月23日には、本名の仁科正樹名義で母親への感謝ソング『おかん』をフォーライフミュージックより配信リリース。 披露宴の引き出物には同曲のミュージックビデオのDVD-Rも同封された。
- 2011年末、些細な事から夫婦喧嘩になり、華子が家を飛び出す形で別居生活に突入。 2人は離婚を回避するために話し合いの努力を続けたが、当初から感じていた性格の不一致を拭えず、弁護士を立てて離婚することを2012年7月に公表し、同年10月22日に正式に離婚が成立した。 2人の間に子供は出来なかった。
人物
- 特技 - 乗馬、殺陣
- 趣味 - 釣り、ボディーボード、ウェイクボード
- 日本舞踊家として「岩井流・岩井久次郎」を襲名している。
主な出演作品
バラエティ番組
- 森田一義アワー 笑っていいとも! (1994年10月3日、フジテレビ)
「テレフォンショッキング」ゲスト - 世界ウルルン滞在記 (TBS)
- オールスター感謝祭 (2006年)
- オジサンズ11 (2008年5月26日、日本テレビ) 「ヒーローズチーム」として出演
- あなたが選ぶ ウルトラマンシリーズ宇宙人ベスト20! (2008年8月1日、TBS)
- メレンゲの気持ち (2009年9月26日、日本テレビ)
番組内コーナー「ビューティフルライフ」に出演。 - まいど!!こちら情報喫茶でおま。 Vol.15 (2009年12月、CS・ホームドラマチャンネル)
- フィッシング倶楽部 (2010年 - 、テレビ埼玉) 第19回より出演
- ちちんぷいぷい (2010年9月14日、毎日放送)
- ボクらの時代 (2011年、フジテレビ) 母と妹と3人で出演
- 爆!爆!爆笑問題 芸能界ザ・密告4 (2011年7月28日、TBS)
- ご意見番SHOW (2011年10月7日、TBS)
- 踊る踊る踊る!さんま御殿 ! ! 花嫁衣装で逆襲 崖っぷち女の&家族スペシャル ! !
(2011年10月11日、日本テレビ) 妻と共に出演 - ブラマヨ衝撃ファイル 世界のコワ〜イ女たち (2012年2月21日、TBS)
- 今、人気の田舎暮らし体験!初めての古民家2 (2012年3月3日、テレビ東京)
- 芸能界 お悩み解決!世話焼き隊 〜生活向上(得)通販バラエティー〜
(2012年3月10日、フジテレビ) - ウチくる!? (2013年5月26日、フジテレビ) 妹の仁科仁美と共に六本木を紹介
- さんま&くりぃむの第15回芸能界(秘)個人情報グランプリ (2013年8月10日、フジテレビ)
- サンデージャポン (不定期出演、TBS)
- しくじり先生 俺みたいになるな ! ! (2017年4月23日、テレビ朝日) 先生役
テレビドラマ
連続ドラマ
- 名奉行 遠山の金さん (テレビ朝日) 父・松方弘樹と共演
- 第6シリーズ (1994年6月9日 - 1995年1月19日)
源太役。 第3話と第5話では妹の目黒仁美(後の仁科仁美)とも共演。 - 第7シリーズ (1995年9月7日 - 1996年3月21日) 藤吉役
- 第6シリーズ (1994年6月9日 - 1995年1月19日)
- 走れ公務員! POLICE WOMAN (1998年10月13日 - 12月8日、フジテレビ)
- 殴る女 (1998年11月24日&12月15日、フジテレビ)
第7話と10話に今井哲男役でゲスト出演 - パーフェクトラブ! (1999年7月5日 - 9月20日、フジテレビ)
- ほんまもん (2001年10月1日 - 2002年3月30日、NHK総合・連続テレビ小説) 加賀匠役
- 花村大介 (2000年7月4日 - 9月19日、フジテレビ) 花村孝介役
- 京都迷宮案内 (2003年03月20日、テレビ朝日) 第5シリーズ・第11話にて入江大地役
- ウルトラマンメビウス (2006年4月8日 - 2007年3月31日、TBS) アイハラ・リュウ役
- Q.E.D. 〜証明終了〜 (2009年2月12日、NHK総合・BS-hi)
第6話「賢者の遺産」にて龍門寺猿彦役 - 造花の蜜 (2011年11月27日 - 12月18日、WOWOW) 沢野刑事役
- 水戸黄門 (2017年10月11日、BS-TBS) 第2話「想い繋いだ左馬茶碗」にて田中役。 長谷川純と共演。
単発ドラマ
- 家康が最も恐れた男 真田幸村
(1998年1月2日、テレビ東京・12時間超ワイドドラマ) 真田大助役 - 花村大介スペシャル (2001年1月2日、フジテレビ) 花村孝介役
- 明智小五郎 対 怪人二十面相 (2002年8月27日、TBS)
- 狂った果実 2002 (2002年9月9日、TBS) 中野雅文役
- 大友宗麟 〜 心の王国を求めて (2004年1月4日、NHK総合) 大友義統役
- 奥様は警視総監 2 (2007年6月29日、フジテレビ) 設楽管一役
- おふくろ先生の診療日記 2 (2009年6月8日、TBS) 北島達也役
- 司法教官・穂高美子 4 (2015年10月31日、テレビ朝日) 再現ドラマの出演者・男B(花婿)役
映画
- 藏 (1995年10月10日、東映) 父・松方弘樹と共演
- はつ恋 (2000年4月1日、東映) 多々良昭仁役
- 千里眼 (2000年6月10日、東映) ビー玉男役
- ウルトラマンコスモス VS ウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE
(2003年8月2日、松竹) ショウダ リョウジロウ役 - デコトラの鷲 (しゅう) 祭りばやし (2003年10月11日、オフィスサンヨー企画)
- デコトラの鷲 (しゅう) 会津・喜多方・人情街道! (2004年10月2日、オフィスサンヨー企画)
- デビルマン (2004年10月9日、東映) 牛久雅夫役。 布川敏和、大沢樹生と共演。
- 楳図かずお恐怖劇場 第6話 「DEATH MAKE」 (2005年6月18日、松竹) 真野田知生役
- 忍 〜 SHINOBI (2005年9月17日、松竹) 柳生十兵衛役
- ウルトラマンメビウス & ウルトラ兄弟 (2006年9月16日、松竹) アイハラ・リュウ役
- Dear Friends (2007年2月3日、東映) バーテンダー役
- 病葉 (わくらば) 流れて (2008年2月16日、メディアワークス)
- 哀憑歌 〜CHI-MANAKO〜 (2008年3月22日、ダックウィード)
- ヒカリサス海、ボクノ船 (2008年9月6日、ウィルコ) 母、妹と共演
- ひまわりと子犬の七日間 (2013年3月16日、松竹) 治夫役
- ガチバン エクスペンデット (2013年10月19日、AMGエンタテインメント) 津野田博役
- ありえなさ過ぎる女 〜被告人よしえ〜 (2017年4月21日:映画祭公開、2018年4月7日:一般劇場公開、KATSU-do) 山中悟役
Vシネマ
- 稲川淳二の呪界 (2000年9月8日、KSS) 主演
- 実録・暴走族シリーズ ROUTE20 (2005年3月25日、GPミュージアム)
- 誇り高き野望 (2005年、アネック) 高津秀夫役
- ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス (2008年) アイハラ・リュウ役
- 日本極道戦争 (2019年3月25日、オールイン エンタテインメント) 元ジャニーズJr.の前村友和と共演
- 日本極道戦争 第二章 (2019年4月25日、オールイン エンタテインメント) 元ジャニーズJr.の前村友和と共演
CM
- アース製薬 「アースノーマット」 (両親と共演)
舞台
- Stand by Me
-
(1994年8月3日 - 14日:京都南座、18日 - 9月4日、1995年8月11日 - 9月3日:サンシャイン劇場) 1994年公演では秋山純、三浦勉と共演。
- 風のなごり 〜越中おわら風の盆〜 (2003年6月4日 - 28日、新橋演舞場)
- ウルトラマンプレミアステージ (2007年5月2日 - 6日、中日劇場)
アイハラ・リュウ役。 翌年4月にCS「ファミリー劇場」にて放送。 - ウルトラマンプレミアステージ2 (2008年5月2日 - 6日、中日劇場)
アイハラ リュウ役・声の出演のみ - 3 (2008年9月25日 - 28日、銀座みゆき館劇場)
- 花の武将 前田慶次 (2010年9月3日 - 23日、松竹座) 徳川秀康役
- 流れる雲よ 〜 未来より愛を込めて
(2012年4月20日 - 29日、笹塚ファクトリー) 主演・坂本光太郎役 - 爾汝の社 萬來 (2012年、笹塚ファクトリー) ツバメ役
- 爾汝の社 光來 (2013年、笹塚ファクトリー) ツバメ役
- 一生の砂 (2015年、笹塚ファクトリー)
- THE吉見麻美公演 「風のうた」 (2017年10月17日 - 22日、代アニ LIVE BASE 西麻布)
- “STRAYDOG”Produce 西原理恵子デビュー30周年記念公演 「ぼくんち」
(2018年8月2日 - 5日、池袋シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - 雀組ホエールズ 第14回公演 「享保の暗闘〜吉宗と宗春」 (2018年11月14日 - 25日、池袋シアターグリーン BOX in BOX THEATER)
- 遠山金四郎 vs 女ねずみ小僧 〜長崎青春編〜
-
(2019年10月29日 - 11月4日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER) 主演・遠山金四郎役。 小玉百夏とのW主演。
イベント
- ウルトラマンメビウスショー & リュウ隊員トークショー 〜CREW GUYS リュウ隊員来場!〜
-
(2007年1月21日、石川県能美市・手取フィッシュランド「ウルトラマンスタジアム」)
- ウルトラマンメビウス リュウ隊長がやってくる ! !
(2007年9月15日&16日、熊本県荒尾市「ウルトラマンランド」ライブステージ) - ウルトラマンフェスティバル 2008
(2008年8月5日、池袋サンシャインシティ文化会館4F展示ホールB) - CREW GUYS リュウ隊長がやってくる!
(2008年8月20日、大阪府八尾市アリオ八尾1F レッドコートイベントステージ) - オーケイ岡山ワンコイントークライブ 「わるだくみ」 (2016年6月16日、道頓堀角座) ゲスト出演
- オーケイ岡山×仁科克基 ワンコイントークライブ 「わるだくみ」 (2017年6月1日、道頓堀角座)
- オーケイ岡山×仁科克基トークライブ 「わるだくみ+1」 (2017年9月21日、道頓堀角座) ボルトボルズ、パンドラの2組もゲスト出演
- 五十嵐隼士トークライブ (2017年11月26日、1日3回公演、四谷・Live Bar Grotto) 吉岡毅志と共にゲスト出演
雑誌連載
- つり丸 (マガジン・マガジン)
「仁科克基のガチンコ沖釣り真剣勝負」
WEB
- 仁科×HIROの週末釣り&料理倶楽部 (2010年 - )
-
ケータイ総合雑誌 「E★エブリスタプレミアム」にて連載。
「安田大サーカス」のHIROを相手に、毎回釣りと料理で勝負するという企画だった。
- エブリスタ怪魚バスターズ EKB (E★エブリスタプレミアム)
ディスコグラフィ
- おかん (2011年4月23日)
-
本名の「仁科正樹」名義作品。 レコチョク&モバイルフォーライフより配信。 作詞は仁科本人だが、詞の制作時間はたったの30分だった。
外部リンク
- 所属事務所での公式プロフィール
- 仁科克基 - Instagram
- 仁科克基 公式ブログ (2009年12月26日 - )
- 仁科克基 旧公式ブログ (2006年3月28日 - 2009年12月26日)
Text is available under



We welcome links from other websites.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.
Copyright of my site's all original sentences © Johnny's Encyclopedia. No rights reserved.